September 23, 2008
●R32トランクルームの照明ver.2。
随分昔にこのブログで掲載した事があるのですが、R32のトランクルームの
照明のLED化に関しまして、参号機もそれ位はしてあげようと思い立ち、製作を
始めました。
以前の作品は普通の砲弾型LEDを使いましたが、今回はFluxタイプの物を
6発使用しました。
コンセプトとしましては、ズバリ、
「純正交換タイプ」
です。
この円形のドーム内に収め、且つ、電球のソケットをそのまま利用する為に、
ユニバーサル基盤を立体的に組み合わせて試行錯誤・・・
取り敢えず形になりました!点灯確認もOKです。
で、それをランプユニットに装着すると・・・
そりゃあ採寸してやっているので、これが
「合うんですなぁ~、ピッタリと!!(平泉 成 風に・笑)」
で、装着状態で点灯してみました。
色味が若干青白い物を使用してしまいましたが、元々の電球よりは遥かに明るく、
これで消費電力も少しは抑えられたと思いますから、満足です。
投稿者:Osamy2、投稿時刻:September 23, 2008 12:36 AM
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gtroc.com/mt2/mt-tb.cgi/3080
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)