March 4, 2006
●日産純正パワーメーターを考える(2)。
前のエントリーで、パワーメーターについて
少し書きました。
今回はこのパワーメーターに、自分なりのアレンジを
加えてみましたので、まとめてみました。
まずは分解して基盤を取り出します。
オレンジ色のLEDがこのように配置されています
2つ分の基盤から取り外したLEDと、換装するLEDです。
こちらは取り外した物。
こちらがこれから取り付ける物。
そして換装完了です。この様になりました。
練習用のマルチチェッカーはボタンをブルー、
本番のパワーメーターは全て白色です。
また、こちらにはバックにGT-Rのロゴを入れてみました。
折角ですからGIFアニメにしてみました。
組み立て上げてから、電源が入ったときにだけロゴが
見えるようにしておけば良かったと、少し後悔・・・・
そのうち気が向いたら直す事にしましょう。
投稿者:Osamy、投稿時刻:March 4, 2006 1:14 AM
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gtroc.com/mt2/mt-tb.cgi/1138
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)