January 6, 2006
●夜に花を咲かせましょう。
紺屋の白袴ではいけないと思い、自分の車の
ランプ類をもう一度作り直しました。
ここら辺はやはり小技職人としては常に新しい
物にこだわりたいもので・・・
ルームランプ。前よりも輝度を上げました。
基本仕様は変更なしです。
マップランプは新しく作り直しました。
かなりの明るさを予感させます。
早速装着、夜を待ち、更に車にカバーをかけ、遮光して
写真を撮りました。
室内は強烈に明るいです。蛍光灯感覚・・・は
言い過ぎ!?(>_<)
そして今までブルーのLEDにしていて、非常に見辛く
なっていた3連メーターを白に加工し直しました。
背面の様子です。
バルブ毎にCRDを取り付けるのは面倒&お金がかかる
ので、どうせ自分のですからプリント配線をカットして、
CRDを割り込ませてしまいました。
もう普通の電球は使いません。否、使えません。(爆)
バルブの台座にLEDを加工して直付けしてます。
何と見やすくなった事か!しかし後になってから、実は
電球色のLEDにした方が他の部分と色味が揃うと
気が付いたのでした。
そしてサテライトスイッチも新型LED(3mm凹レンズ)を
使って加工してみました。
全てがクッキリでございます。
最後に全体を撮って見ました。気分的にリフレッシュした
感じが出てよかったです。
久しぶり(!?)のDIYネタでした。
<お知らせ!>
9999ヒット間近!!
今回も勿論ステキな記念品をプレゼント!!
今回は激レアマジヤバのあのアイテムが・・・!!
そして・・・
今回は何と10000ヒットの方にも記念品贈呈!!
2人合わせてウルトラマンエースに変身だ!(謎)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gtroc.com/mt2/mt-tb.cgi/1111
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)