September 28, 2005
●もんじゃ焼き「麦」。
先日の日曜日に、東京の月島に行ってきました。
月島は「もんじゃ焼き」で有名です。
今回訪れたのも、勿論「もんじゃ」を食べる為です。
当日はフェアの最終日でした。
「麦」と言うお店に行きました。このお店は有名人も
多数訪れているようで、店内には色紙が沢山貼って
有りました。
メニューの中には、
あんなキャラクターや、こんなキャラクターが
目線入りで登場していました。(笑)
当日は3人で行きましたが、2種類のもんじゃを注文
しました。
キムチもんじゃ。
明太子もんじゃ。
もんじゃ焼きの作り方は大まかに以下の要領です。
①具材を炒めて、大体炒め上がったら、輪を作ります。
②スープを輪の中へ流し込みまして・・・
③固まってきたら混ぜます。
④平たく伸ばしてお好みで青海苔・七味などを
振りかけて出来上がり!
デザートは「あんこ巻き」です。
これはお店のお姉さんが焼いてくれました。
フェアと言う事で、福引券を2枚もらいました。
早速福引所に行きました。
結果は・・・ハズレ・・・_| ̄|○
でも、もんじゃはとっても美味しかったです!!
投稿者:Osamy、投稿時刻:September 28, 2005 11:58 PM
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gtroc.com/mt2/mt-tb.cgi/1039
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)