August 11, 2005
●またまた大黒。
8月11日にIGOCの定例ミーティングがありました。
集まりには14台のRが揃って、大変賑やかな
雰囲気でした。
大黒PAと言えば、色々な車好きの方々が集まる場所
としても有名ですが、この日もやはりスゴイ車にお目に
かかることが出来ました!
ジャーン!これです!
えっ!?
間違えました・・・これです!!
PEUGEOT 205 turbo16!!
ホモロゲーションの為に200台だけ製作された生粋の
ラリーカーです。
オーナーの方に声をお掛けしたら撮影を快諾して頂けた
ばかりでなく、フード類も開けたり、何とコックピットにまで
座らせて頂けました。
本当にどうも有り難うございました。
これはまた後でブログの別エントリーにします!
その他、こんなミーティングもやっていました!
510ブルーバードが集合していました!!
その中で注目したのがこの2台です。
まさしく「5」ナンバーです!!スゴイですね・・・
510ってエキゾースト・パイプは
左右に有るんでしたっけ・・・?
と言う感じで、実に様々な車がやってくる大黒ですが、
そろそろ本題のIGOCミーティングに話を戻しましょう。
この日はGeorgeさんやシマケンさんもいらっしゃいました。
シマケンさんの車のダッシュボードにおいてある
銀色のオブジェがとても気になりました。
とても速そうな32ですね。
アイドリングの音も速そうでした!
バンパーの向かって右側には穴が開けてあります!!
皆さんと話をしているうちに、気が付くともう
午前1時を回っていたので帰路に着きました。
自分の車に関しては、フロントリップの効果の大切さを
改めて実感した一日でした。
やっぱりちゃんと付けて走らないとダメですね!(爆)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gtroc.com/mt2/mt-tb.cgi/997
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)